MIKOSHI(mikoshiの日ptアップ)で価格が上がってたのでやってみました。
1プレイ(=1回エンディング到達)にかかる時間は大体3分くらい。私のエンディング40回到達までの総プレイ時間はスクリーンタイムで2時間10分程でした。
ひたすらタップ&広告視聴(途中でスキップ可)の繰り返し、超ポチポチ作業ポイ活です。
総プレイ時間は短いですが、ぶっ通しでやるのは辛かったので休み休みで進めました(^^;
※2025/3/13 追記
同じ開発元から新しくリリースされた「発掘!宝石ホリダー (採掘完了40回到達)」もドランGOと全く同じ攻略法でクリアできます。

こちらも同じく楽天リワード対応アプリなので楽天ポイントも貯められますよ~。
ドランGO 掲載ポイントサイト
【達成条件】新規インスト―ル後、4日以内にエンディングを40回見る
※ブログ更新当時の情報です。MIKOSHIは4日以内でしたが他ポイントサイトでは7日以内の場合もあり。
MIKOSHI (AppDriver):371円(3.4.5日 MIKOSHIの日キャンペーン価格)
MIKOSHI紹介コード:JNV56KEWDK96R1XZ
ハピタス (AppDriver):213円
モッピー (AppDriver):202円
等
エンディング40回到達までの流れ
画面の攻撃エフェクトをオフにして演出を短縮する
↓
攻撃をしてMPを使い切るorドラゴンの弱点をついてエンディング到達
↓
上記の作業を繰り返す
・まずはアプリトップ画面右上の項目からエフェクトをオフにする

エフェクトオンのままだと攻撃の演出が長いので、まず最初にアプリのトップからエフェクトをオフにしておきましょう。
・攻略で弱点攻撃を繰り返す必要はない


チュートリアルにあるようにドラゴンの弱点をついてHPを減らして倒すだけなく、攻撃ミスでもいいのでひたすら攻撃を連打して、画面上部の自分のMPを枯渇させるだけでも簡単にエンディングが見られます。
(ドラゴンを倒さなくてもOK)
こちらの方が早いので、いちいち弱点攻撃を選ぶ必要はありません。
・エンディング到達回数は旗マークから確認可能

累計エンディング到達回数は、アプリトップ画面右上の旗(フラッグ)マークをタップすると確認出来ます。
・楽天ポイントも貯められる
楽天リワード対応アプリなので、遊ぶついでに楽天ポイントも貯められます。
(ドランGOトップ画面左上から楽天リワードに入れます)
総括
ひたすらタップと広告(同じ広告ばかり出る)の繰り返しが単調過ぎて逆に辛かった()
途中で頭痛くなりました笑
ただ総プレイ時間は短いので354の日報酬アップ中ならまあアリかな?って感じですね。